料理 上野で発見!ジューシなハンバーガー! カリフワのバンズ、ジューシーなパティ、新鮮なレタスとトマト…初めて食べた時、僕はハンバーガーが大好きになった。それからはいろんなバーガーのお店を巡り、それぞれ違ったものを味わってきた。今回は、上野にあるBURGER&MILKSHAKEさんに... 2025.10.05 料理
恐竜 衝撃的な映画!?〜ジュラシックワールドの新作を観に行ってきた〜 恐竜。子供の頃、誰もがにハマった物であるだろう。その大きさ、多様性、魅力には年齢、性別問わず誰もが心を奪われてきた。そんな僕が恐竜にハマったきっかけは、ジュラシックシリーズだ。人間の映像技術によって、時を超えて恐竜たちが大地を闊歩する様はい... 2025.09.14 恐竜
学校 〜新次元のアップルビジョンプロを体験してきた〜 2024年6月28日。アップル社が開発した異次元のコンピュータが、日本に上陸した。その名は「アップルビジョンプロ」。仕事、通話、ゲーム、映画鑑賞、撮影…他にもいろんな機能をこのアップルビジョンプロで行うことができるのだ。その一部を、先日体験... 2025.08.22 学校
創作 焦る夏、動き出す夏。 もう夏休みになった。かんかん照りの太陽が、アスファルトをじりじりと焼く。耳の奥では、ミーンミーンとセミの大合唱。みんなは、夏休みの課題を進めているだろうか……僕は正直、まったく手をつけていなかった。最初の1週間は「まだ時間はある」と余裕ぶっ... 2025.08.11 創作
料理 これぞ、最高のフライドチキン!〜〜 最近、無性に食べたくなるものがある。それはフライドチキンだ。スパイスの香ばしい香り、衣のサクサク食感、ジューシーな鶏肉…まさに「唯一無二」だ。だが、外食にフライドチキン屋さんへ行くと大体高いので、2、3ヶ月に1回しか食べれない…それなら、い... 2025.07.27 料理
学校 「陰キャなら聖地巡礼をしろ!」〜下北沢での旅〜 2022年10月の事。「陰キャならロックをやれ!」というキャッチコピーを掲げ、あるアニメが放送された。その名も「ぼっち・ざ・ろっく!」。今回は、聖地巡礼をするため、下北沢へやってきた!アニメの風景が現実と重なっていくようで、心が高鳴った。・... 2025.07.19 創作学校
学校 〜鏡に映った今の自分〜開かれた「門戸」への道 今、僕はちょっと落ち込んでいる。手元にあるのは、答案用紙と問題用紙。自己採点の時間だ。なぜ、こんなことになったのか…自分でもよくわからない。時を戻すこと数時間前――今日は、N中等部の一斉学力テスト。内容は英語、国語、数学。「ふっ、こんなの楽... 2025.07.13 学校
料理 〜失敗と成長〜ボロネーゼ料理記 突然だが、あなたはパスタがお好きだろうか。トマトソース、ミートボール、ペペロンチーノ…僕はこの世の様々なパスタを食べてきた中で、ボロネーゼが大ッッッ好きである。ゴロゴロと入ったひき肉、濃厚なソース、そしてオシャレな見た目…セブンイレブンの冷... 2025.06.29 料理
創作 10年前の“宣戦布告”!ジャンプ+展で学んだ「好きの力」 「僕達は、少年ジャンプが大好きだ。だからこそ、少年ジャンプを倒すと決めた。」今から10年前、そう宣戦布告し始まった「少年ジャンプ+」。先日、その展覧会に行ってきた!(写真)まず展覧会に来た僕達を迎えてくれるのは、「少年ジャンプ+」のキーカラ... 2025.06.21 創作
料理 〜肉汁が奏でる冒険〜ダンジョン飯を作ってみた。 ジュ、ジュワァァア… コポポポ…こんがりと焼けるバロメッツの肉に、ワインを注ぐ。グツグツ、シャッ、シャッ。鍋で具沢山のソースが湯気を立てて煮詰まっていく。今、画面の中でライオス達一行が料理を作っている。「ダンジョン飯」を見る時、誰もがこう思... 2025.06.14 料理