学校

学校

「陰キャなら聖地巡礼をしろ!」〜下北沢での旅〜

2022年10月の事。「陰キャならロックをやれ!」というキャッチコピーを掲げ、あるアニメが放送された。その名も「ぼっち・ざ・ろっく!」。今回は、聖地巡礼をするため、下北沢へやってきた!アニメの風景が現実と重なっていくようで、心が高鳴った。・...
学校

〜鏡に映った今の自分〜開かれた「門戸」への道

今、僕はちょっと落ち込んでいる。手元にあるのは、答案用紙と問題用紙。自己採点の時間だ。なぜ、こんなことになったのか…自分でもよくわからない。時を戻すこと数時間前――今日は、N中等部の一斉学力テスト。内容は英語、国語、数学。「ふっ、こんなの楽...
学校

自宅学習の秘訣を発見…?

前回のブログでは、N中等部での事件や心の変化について取り上げた。さて、自宅学習の方はどうなのか。少し時を巻き戻してみよう…あれ?…なんかゲームやってないか…?なんと数時間前の僕は、母が仕事の間に勉強をほったらかしていたのだ。何度勉強しても長...
学校

ケリーのN中等部の初登校日!

前日から、僕の心は緊張と興奮の糸でぐるぐる巻きになっていた。落ち着こうとしても、頭の中は「うまく話せるかな?」「どんな人がいるんだろう?」のループ状態。そのせいか、朝起きれない僕が7時に起きて弁当を作っているのだ。弁当のメニューは、魚の塩焼...